search this site.

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

links

profile

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

acccess





free counters

 DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト




Canon PIXUS MG6930 2024年第1回目の洗浄

 さて、忘れた頃に書く我が家のBlogです。

 ロリポブログがJugemに切り替わって、もう19年目になるのか。

 んで、2024年最初の記事は、これも長い付き合いのCanon PIXUS MG6930のヘッド洗浄について。

 実はMG6930、2台目なんですがね。

 いまの仕事に就いてから、配送に行く度に自主管理として「配送記録」を製作しているわけです。

 毎度毎度、前日の夜にね。

 A5のルーズリーフにエクセルで製作して、両面印刷して(1台目のMG6930で人生初の両面印刷が出来るようになって、この機能非常に重宝しています)バインダーに挟み、毎回持ち歩いているのですが。

 1台目のMG6930はある日突然紙を吸わなくなりお亡くなりになり、2台目も年1程度でB204が出て印刷が出来なくなり、その度にヘッドを洗浄していたわけですが。

 前々回の洗浄あたりから、急にマゼンタが出なくなり、用紙から赤色が消えてしまいました。

 最初は洗浄し、その後は激安の互換インクのせいだと思い込み、直近ではインク交換で一度は赤い色が出力されたのですが、またグレーワールドに逆戻り。

 正直申し上げてヘッドの洗浄は面倒なのでやりたくないわけですが、赤い色が出ないことにはわざわざマゼンタのインクタンクを使っても無意味ですし、既に保証切れの10年選手相当の製品なので修理するのもあほくさい。

 黒色出力は出来るので新品買うのなんてもっとあほくさい。(笑



 というわけで、今年も地味にヘッド洗浄からスタートです。

 昨今では洗浄カートリッジなんていうのもお安く手に入りますが、なんだかそんなレベルじゃないような気がしてならないんですよね。(笑

 んで、今回もネットでMG6930もとい、キヤノンのヘッド洗浄の動画を見漁り、お湯洗浄だけでなくノズル?部分に直接高圧のお湯を注ぎ込むやり方を実践。

 ですが、其の時点で20字を過ぎ、当然ながら真冬の1月に着替えて資材を買いに行くのも面倒なので、部屋を物色し、スポイトを発見。

 スポイトにお湯を充填し、ノズルの穴目がけて注入。

 すると、しつこいだけお湯洗浄したにも関わらず、まだ出てくる。

 もしかしたら、毎回これが原因でマゼンタが出てこなかったのかな?というだけ出てくる。

 スポイト注入を10回程度繰り返すと、観念したのかもう出てこなくなりました。

 なので、最終のお湯洗浄を行い、あとはストーブの前で丸一日以上温風乾燥させようかと。

 本来なら値、休日の前日の夜に行って、休日中に乾燥させて、翌日には使えるようにしたらいいんでしょうけどもね。

 A型なのになんというズボラ。(笑

 まあ、これで元通りになってくれれば御の字なのですが。

 そうそう、保険というか諦めきれなくなったときのことも考え、MG6930用のプリンタヘッドを探すことに。

 この際だから新品じゃなくても、互換でもいいので。

 当初はジャンクを1台買って部品取りにすればいいだろうと思いましたが、ジャンクのヘッドだって十分過ぎるだけ経年劣化していると考えた方がいいので、買ったほうが安上がりかなと。

 ですが、ネットで「MG6930 ヘッド」と検索してもヒットせず。

 正直申し上げて困りました。

 Amazonでも出てこない。

 悩んだ既に、Chinaのアリエクで調べて見ると、出てきました。

 が、商品ページを見ていると、Amazonで見た品番が…

 単純に、Amazonでは同一品番でも主要機種だけ書いて、私の使っているMG6930は書いていないだけということが発覚。

 ほんと、恨めしい。(笑

 QYC-0083

 ダブルオーエイティスリーですか?

 あれですよね、サイサリスとかデンドロビウムが出てくる奴ですよね?←にわか

 まあそんなことはどうでもいい、ともかく「保険」としてヘッドを見つけたので、購入。

 すぐ使うわけでないので、航空便で気長に待ちます。

 こんな2024年の幕開けでいいのだろうか…

JUGEMテーマ:日記・一般


HDMIケーブルの寿命

 何年使ったか定かではありませんが、今は亡き三菱電機の23インチモニター RDT233WLM。

 

 PCを立ち上げると、なにも映らない。

 

 ディスプレイ設定でも、検出しない。

 

 HDMIケーブルを抜き差ししても、検出しない。

 

 差し込み口を変えても、検出しない。

 

 画面右上に液晶のにじみ?焼け?のようなものも前から気になっていたので、ついにモニターが寿命を迎えたか。

 

 と、思いました。

 

 部屋を眺めると、使っていないHDMIケーブル(なんとなく新品)があったので、試しにケーブルを交換。

 

 問題なく映りました。

 

 ケーブルが寿命を迎えただけでした。

 

 というか、寿命を迎えるんですね。

 

 ディスプレイよりも先に。

 

 ハイスピードとは書いていますが、メーカー不明。

 

 まあ、ディスプレイを買い換えるよりは安上がり、というか部屋に転がっていたケーブルを使ったから実質タダなわけですし、いっか。

 

 思い返せば、このRDT233WLMは、DVI-Dケーブルも1本喰っているんですよね。ケーブルキラーなのかしら?


今更ながら、Windows10にアップグレード

 延々と放置(見て見ぬ振り?)し続けてきましたが、いよいよWindows8.1のサポート終了日が迫ってきた&GoogleChromeがWindows8.1の更新(バージョンアップ)を打ち切るような表示を出してきたので、重い腰を上げながらもWindows10へのアップグレードを実施してみました。

 

 面倒でしょ?面倒なんだよね?と思いながらも色々とぐぐて、メインのPCも1時間以内で完了。

 

 寝室用のマウスコンピューター製10インチタブレット(AT-Z37LTE10-B)にも入れようと試みましたが、メインPCが終わっても未だにダウンロードが40%のまま。

 

 業を煮やして、USBメモリ経由でアップグレードを試みる。

 

 …ものの数十分で終了。(笑

 

 有線or無線の差もあると思いますが、やはりマシンスペックなのかなぁ?と。

 

 いずれにせよ、デスクトップのWindows8.1はWindows10 Proに、タブレットはWindows8.1からWindows10 Homeに。

 

 既にWindows11への無償アップグレードも開始されていますが…まあ、現状で不自由していないので当面はWindows10のままで。

 

 スペック的にはアップグレードできると思いますが。

 

 いかんせん、ずぼらな者なのでね。(笑

 

 へばな。


Canon PIXUS MG6930で「B204」エラーが出た

 嫁(仮)と同棲するようになってから購入したCanon PIXUS MG6930がぶっ壊れてから約1年が経とうとしている今日。

 

 手つかずのインクが手元にある、という理由で同型の程度のいい中古を買い換えたのですが、今月初頭にプリンターを使ったときに

 

B204

 

 というエラーが出てプリンターが使えなくなった。

 

 その時もGoogleで検索して、手っ取り早く

 

電源を抜いて放置

 

 して、翌日には使用出来るよになったのですが…

 

 本日、再び B204 エラーが発生。

 

 電源の抜き差しじゃ無理じゃね?またプリンター買うの?と思いながらも再び検索。

 

【解決】サポート番号 B204 修理が必要なエラーが発生しました 本製品の電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いてください その後、マニュアルを参照し、修理を依頼してください【CanonのプリンターPIXUS】

 

 という記事を見つけて、実践。

 

 すると、記事のようにインクが出てくる出てくる。

 

 もしかしたら、MG6930 1号機もこれだったのかもしれないなぁ。ヘッドの部分なんて洗浄した事なんてなかったのでね。

 

 まあ、これで数年は延命できる、のかな。へばな。

 

JUGEMテーマ:日記・一般


VISEO MDT221WTF(BK) テレビチューナー不調

 記録を追っていくと、購入したのが2010年頃のVISEO MDT221WTF(BK)なのですが。

 

 約6年前に部屋の模様替えを為ても、未だに現役です。

 

 現状、寝る部屋のテレビ代わりに使用しています。

 

 使用頻度は数日に1回、30分程度?  使う日はずっとつけています。

 

 去る8/13のことですが…

 

 ここ数日、秋田は線状降水帯やらの影響で、秋田を含め北部で記録的な大雨が降り、地元周辺でも高速道路が土砂崩れで通行止めとかの被害を受けました。

 

 そんな日に仕事で青森行ってきましたが、青森は快晴。

 

 まあ、雨は局地的ですからね。

 

 

 

 

 

 2022/08/13の五城目、上小阿仁村の様子。

 

 んで、本題。  帰宅して大雨のニュースを観ようと思いテレビ(VISEI)をつけたのですが、いつもは

 

黒画面→(電源投入)→ブルーバックからの画面右上にディスプレイの状態表示(TVとか)→ひと呼吸置いてテレビ表示

 

 なのですが、

 

黒画(電源投入)→ブルーバック

 

 とまり。

 

 えっ?と思い、BSにしたりcsにしたりをしてみたのですが、TVからの変化はなし。

 

 接続していないDVIやHDMIは切り替わります。

 

 TV関連(3波)は、どれもブルーバック。

 

 ボリューム表示すら出ないし、メニューも出ない。

 

 ああ、ついに天命を全うしたか。

 

 以前から、B-CASカード読み込まなかったりとかあったもんな。  と思いながらも、諦めれない人なので修理の方向で情報あつめ。

 

 三菱電機さんじゃ、2016年を最後に保守部品期限が終わっているし。

 

 思い出のある良い品なのになーと思いながらも、まだ諦めずに

 

MDT221WTF 修理

 

 で検索をしてみる。

 

MDT221WTF ご臨終・・・死の淵から生還

 

 世の中、情報が命ですね。

 

 電源を抜け、とか、令和のご時世じゃ古典的なんて言われそうですが、それだって大事なことですよね。

 

 まあ、昨今はスマートに家電配線やりすぎて、電源抜くことすら困難な事例もありそうですが。(笑

 

 もしかすると、昔からうちのMDT221WTFは調子が悪くて、数年に1度経験する停電でうまくリセットされていただけだったのかもしれませんね。(汗

 

 停電に救われるとか…あまりいい感じとは言えないですがね。(苦


100円サボテンズ

 そもそも観葉植物を買うきっかけになったのが、100円ショップで販売されている1ポット100円のサボテン。

 

 平泉のキャンドゥで3鉢買ったのがきっかけ。

 

 それから知らぬ間に増えていき、マミラリアや棒サボテン、ウチワサボテン、銀手鞠etc.と増えて行く始末。

 

 

 大鉢に多様なサボテンを寄せ植えしてみたり、ウチワサボテンを早々に葉挿ししてみたり。

 

 ウチワサボテン簡単だった。小さい葉を切って、挿したら、新しい葉が出てきた。

 

 これって根っこどうなってるんだろうか。

 

 ちなみにド真ん中のサボテンは、一番大きいのが腐っていたので、他を切り離して全部葉挿しに。

 

 今のところ腐っている様子はないが、成長しているような感じでもない。

 

 まあ、サボテンって目に見えて大きくならないから、なんとも言えない。

 

JUGEMテーマ:日記・一般


バナナ

 

 熊童子を購入したホームセンターで見つけ、すごくときめいてしまった、バナナ。

 

 いつかは買いたいなとは思っていたわけですが、半額の投げ売り。

 

 2鉢あったのが1鉢のみ。

 

 買ってしまいました。

 

 念願のバナナ。

 

 肥料は与えず、水と日光のみ。

 

 面白いだけグイグイ葉が出る。

 

 暖かい日はコバエが発生するのが難点。

 

 購入した時点で吸芽(きゅうが)が出ていたので、それを切除し株分け。

 

 

 

 購入して1ヶ月未満の話し。

 

 白い鉢が#01、オレンジは#02と命名。親バナナは#00。まるでエヴァ。

 

 ちなみに、

 

 

 株分け直後の#01。

 

 

 約20日後の#01。

 

 既にこれほどの吸芽が発育。

 

 バナナってすげー。

 

 ちなみに水吸芽と言うらしいです。

 

 鉄腕ダッシュで見たバナナの吸芽とは全然形状が違う。あっちは剣吸芽というそう。


熊童子

 熊童子、熊の手とも呼ばれる可愛らしい多肉植物。

 

 これは嫁(仮)にと買ったんですが、自分でも欲しくなって後日追加購入。

 

 嫁(仮)は株分けすることなくそのまま育成。

 

 私は株分けして、3鉢体制。

 

 株分けしたものの、根付いていないのかともかく安定しない。

 

 鉢を振ればブンブン踊る。

 

 水を与えれば傾く。

 

 土が悪いのだろうか。

 

 ちなみに用土は多肉植物用を、篩にかけて粗い小石を除去したもの。

 

 来年は植え替えてみようかと。

 

 

 徒長したものをコンビニ飲料の景品に穴を空けたミニ鉢に挿してみたものの、成長の兆しなし。

 

 

 落ちてしまった葉から増やそうと試みる(別称:熊牧場)ものの、これも変化なし。

 

 熊童子は難しい。


ゴールドクレスト

 これもホームセンターの投げ売り品。¥1980-が¥500-。

 

 投げ売りの理由もそれなりで、ほぼ半分が赤茶色に変色。

 

 何故かこの手の観葉植物に目覚めちゃっていたので、思わず購入。

 

 枯れた部分を落とせば、またキレイに生い茂るだろう。

 

 と思ったのは甘かった。

 

 5月に購入し、5ヶ月。

 

 新芽は出るが、生い茂る気配なし。

 

 肥料は与えず、日光と水のみ。

 

 まあ、日光といっても屋外の日陰で、風の無い日に隣の野っ原において日光浴させる程度。

 

 で、これも欲が出たわけではないですが、

 

 

 難しいと言われている挿し穂もやってみたわけです。

 

 まあ、小さい鉢は1ヶ月くらいでアウト。隣の鉢は健在ですが、成長の兆しは一切なし。

 

 

 こんな珍客もいたというのにね。

 

 今年のツリーには間に合いそうになりません。来年の成長に期待。  

 

JUGEMテーマ:日記・一般


ドルフィンネックレス

 いつ頃買ったか忘れてしまいましたが、コメリで投げ売りされていた、ドルフィンネックレス。

 

 以前から花が咲き乱れるわけでもなく、鉢からニョワ〜っと出てくる葉っぱ系が欲しいなと思っていたのですが、¥498-が¥100-で売られていたので、遊び半分で購入。

 

 葉っぱがイルカの形をした、なんとも不思議な観葉植物。

 

 全高200ミリ程度の鉢に入っていたので、かなり根が張るのねと思ったら、ただの嵩上げ。

 

 鉢から出して、真っ二つに分け、ダイソーで購入した吊り下げ式の鉢に株分け。

 

 水をそれほど必要としないらしいので、水は月2回、あとは毎日葉水。

 

 意外とニョキニョキ成長するもんで、なかなか面白い。

 

 購入時は枯れた葉が沢山ついていたので、それらを落とすもののだいぶ貧素な出で立ち。

 

 ¥100-の処分価格にも納得。

 

 約半年?でモサモサとまではいきませんでしたが、まあまあの成長かな?

 

 購入2ヶ月目あたりで、挿し木にもトライ。

 

 欲を出さず2鉢で開始しましたが、挿し木は水不要なんですね。1鉢は1ヶ月くらいで枯れてしまい、もうひとつは成長の兆候はあったものの、3回目の水やりで枯れました。

 

 ちゃんと挿し木の土まで買ったんですがね。

 

 水はいらないみたいです。

 

 来年の挿し木時期になったら、またチャレンジしようと思います。


| 1/336PAGES | >>