search this site.

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

links

profile

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

acccess





free counters

 DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト




タグ編集

 iPodか収録量の少ない状態のUSBメモリじゃないとフォルダ再生できないおバカなI-K70の為に、U510を車から降ろして曲の入れ替え・編集を行いました。

 具体的内容としては、PCのデータフォルダにあるMP3データのID3タグを総編集。

 I-K70の再生方法がアルバム、アーティストで分類されている(まだ数モードありますがここでは説明割愛)ので、アルバムフォルダから漏れている単発曲などのデータを総編集しました。

 ま、単発曲のID3タグから、アルバム情報を削除したんですけどね。

 これで、アルバム再生の時に同じ曲が連続して2度再生されるっていう不具合は解消されるはずです。厳密に言えば不具合ではないんですけどね。

 ですが、別々に格納しているファイルをタグ認識で同一再生されちゃうと、運転しながら聴いている側からすれば迷惑この上ないんですよね。(汗)

 ついでなので、アーティストのタグも編集しました。

 たとえば、

高橋真梨子

高橋 真梨子

 では、全く別の分類になってしまうので、

高橋真梨子

 で統一しました。

move

 も、Windows Media Playerで取り込んだときに

m.o.v.e

 と取り込まれることがあったので、それらも

move

 で統一。

 これが、ほんっとに地味な作業。

 タグ編集ソフトも、何がいいか検索してみたら、とりあえずSuperTagEditorが出てきたのですが、残念なことに長いファイル名や一部入力済みのタグに対応しきれずに編集できないファイルが出てきたので使うのを辞めました。まあ、ソフトがID3v2以降に対応していないのが原因だと思うのですが。(2006年で更新終了している為なんとも言えませんが)

 で、再検索して見つけたのが、Mp3tagというソフト。

 エクセル感覚で編集できるので結構いいソフトなんじゃないかとは思うのですが、自分の操作方法が悪いのか、タグの一括編集ができないのがネックでした。

 が、このソフトのお陰でタグの編集も終わり、いよいよUSBメモリへ転送。

 まあ、いかんせん40GBも転送するとなるとその時間が半端なく、削除するのに10分、転送に至っては一晩かかりました。

 こんな時間にblog書いているのもそういう理由です。(爆)

 転送が終わったら、今度はKENWOOD Music Editor経由させないとI-K70で再生できないので、その作業も待ってます。

 ま、Music Editor使わなくても再生させるだけならMusic Editor Liteでも十分足りますけどね。

 ファイル数多すぎてプレイリストの制作ができてませんが。プレイリスト機能使わないし。

JUGEMテーマ:日記・一般



カードサイズUSBメモリー



 先にリンクを張った、キングストンのUSBメモリが売り切れたので、別のUSBメモリーを買うことにしました。

 


 pqiのUSBメモリーです。

 U510という、カードサイズのUSBメモリー。

 その厚さ、たった3ミリ。(汗)

 ボディはアルミ製でヘアライン処理されており、高級感があります。

 で、メモリー容量は64GBをチョイス。(ラインナップ中では最大サイズ)

 ポータブルHDDよりは容量が劣りますが、今のところ8000ファイル、34GBしかないので、この容量で十分。

 容量不足に悩む頃には、1TBが同じ値段で流通していると思うので。(笑)

 で、商品手元に到着してPCに接続して、一応の容量確認。

 容量確認以前の問題が勃発。

 フォーマットが、FAT32でなくNTFSでした。

 WindowsXPではFAT32にフォーマットできない(MTPlayer Toolsでのクイックフォーマットは可能。でもクイックフォーマットするためのDOS領域削除が無理)ので、ポータブルHDDをフォーマットしたときのようにMe機を使おうと思いました。

 が、度重なるシステム変更のせいで、接続モニターなし、電源ケーブルなし、キーボード&マウスなしのMe機を動かす労力が…なので、検索してみることに。(笑)

 XP起動ディスク入れて〜なんて面倒なことは避けて検索。すみませんね、ゆとりで。

 で、やる方法を発見。

 ただし、自分の中で世界で一番嫌いなサプライメーカーの力を借りることに。

 そう、くされメルコです。

 煙が出るんじゃないか、時限発火システムが内蔵されているんじゃないか、爆発するんじゃないかと不安になりながらもダウンロードし、インストール。

http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html

 いまのところ、PCが不調にはなってませんけどね。

 なんたって、マニュアル背面に「カスタマーセンター受付一律¥2000-」なんてデカデカと書いていた時代に製品買わされて、Me対応付属品で全く動かずに、結局銭を捨てた経験がある人間から言わせてもらえれば、所詮はメルコとしか言いようがないんですよね。

 このDisc Formatterだって(くされ)メルコ製品で使っていないので当然ながら保障なんてされるわけないんですけどね。


泣き言言っても始まらないが

 ネイキッド氏から温かいコメントをいただいたので、早速トライしてみました。

 日頃の行いが悪いのか、神のいたずらか判りませんが、ポータブルHDD(LHD-PS80USWH)付属の補助電源ケーブルなんてのは見つからず、代わりに出てきたのが、PSPのバリューパックに入ってたUSBミニBと電源プラグがペアになってるUSBケーブル。

 試しにポータブルHDDに差したらドンだったので、まずはI-K70のUSBケーブルにペアケーブルを差して、ポータブルHDDにミニBと電源プラグを差してみた。

 電源は入る、表示はNo Device.、ポータブルHDDはカコンカコン音。

 次に、I-K70にはただのミニBケーブル、ペアケーブルは車に付けているUSBソケット付きの増設ソケットに差してみた。

 電源入る、表示はNo Device.、ポータブルHDDからは音はしなくなった。

 音がしなくなったのは少なからず進歩した証かもしれない。ネイキッド氏、多謝です。

 だが、まだポータブルHDDを認識してくれないのは事実。

 やはり…USB直差し品じゃないと、いまのKENWOODは無理なのかなあぁ。

 まあ、前のblogにも書きましたが、KENWOODはポータブルHDDでの動作を保証していないので、いままで動作対象外を承知で使っていただけに、すがる場所がねぇ。

 「カーオーディオ SSD」で検索しても、SSDナビとかしか出てこないし、2chのスレッドにもいい情報がない。

 「カーオーディオ SSD KENWOOD」と入れたら、2ページ目にみんカラでの泣き言が出てきたのにはウケました。(笑)

 ヤフオク眺めていると、64GBとかを通り越して500GBとかのUSBメモリが存在していたのには驚いた。

 まあ、そんな中で2TBなんていうのがあったのには吹き出しそうになりましたけどね。本当に、2TB全領域使えるのだろうか?と思ってしまいましたよ。


認識しない

 カーオーディオを、U727からI-K70に変えました。

 もちろん、KENWOOD製品なのでU717の時に用意したポータブルHDDがそのまま使えると思ったら…

No Device.

 HDDはカコンカコンと言ってはいるものの、一行に音楽が再生される気配がない。

 試しにMusic Editor経由で転送したUSBメモリを指してみたら、それは再生できた。

 なので、HDDをフォーマット(FAT32でクイックフォーマット)して、Music Editor経由で転送して、再接続。

 結果、変わらず。

 どうなってるんかねぇ。

 まあ、KENWOODのUシリーズは元々ポータブルHDDでの動作は保証していないから、KENWOODに聞いても回答なんてくるわけないからなぁ。

 HDDがダメなら、もはやUSBメモリかSSDしかないんだろうなぁ。

 でも、SSDだってUSBのインターフェイスが付いている奴じゃないとNG。

 そうなると、探すの苦労するだろうなぁ。

 ネイキッド氏のSSDにUSBのminiAが付いていたから、確認してみるかな?

 あとは…



 大容量USBメモリに頼るしかないな。

 金曜まで、在庫あるといいんだけどな。



| 1/1PAGES |